2017年2月28日火曜日

ご朱印

みなさまごきげんよう
北大路アオアザでございます

先日のこと
とあるお寺を参拝しました
境内はお願い事をする参拝者であふれる
それはそれは有名なお寺なのです
わたくしも人生の折り目折り目で参拝をしてまいりました

最近のわたくしの趣味といえばそう
ご朱印をあつめることでございます
ご朱印ガールなのでございます
ガール
ガールだよなに文句あんの

そこでその大好きなお寺のご朱印をいただこうと
久々に詣でたのでございます

まずは地蔵菩薩さまにご挨拶を
ああ、いつ来てもここは心が落ち着く

「ご朱印ですか」
「はい」
「お百度はまいられましたか」

お百度
こちら、参拝者が地蔵菩薩さまのまわりを何周もしたはるのです
よく目にする光景なのですが

「いえ」

わたくしめが安易に手を出してはいけないような気がして
これまでまわっておりませんでした

「お百度まいられましたら、ご朱印させていただきますね」

スタンプラリーのようにご朱印をいただくのではなく
きちんとこころを込めて参拝してからでないとそりゃ失礼です

数え年の分、まわってくださいとのこと
ああ、なるほどそうだったのかと
ありがたくまいらせていただきます
いつもスニーカーなのに今日に限ってヒール履いてきちゃってるけど

願い事をしながらゆっくりとまわること10周
するとさきほど対応してくださった女性が寺務所から出てこられ

「あの、逆です」

「え」

「逆です」

アイアム10周逆まわり
「え」
ふたたび、「え」しか言えないわたくしに
「いままわった分、差し引いてかまいませんのでこれからは逆に…」
「はい」
「それと」
ま、まだなにか
「はじめにこの木の札を数え年の分だけ手に持って
 まわりながらここへ返していくのです。
 そうすれば、お願い事に集中できるでしょう?」

ああ、なるほどそうだったのかと
わたくし、数えることばかりに集中して
お願い事がおろそかになっていたのは事実
そこからは順調に願い事をし、まいりました

さあみなさま本題はここから
わたくしが本日お伝えすべきことはここからでございます

お百度まいりの後、
ご住職がご朱印を書いてくださいます
書いてはる間、じっと見つめるわたくしに
ご住職がいろいろとお話をしてくださって
「今日はどちらから来られたのですか」
実はわたくし、この質問がいちばん苦手
「…あ、京都市内です…」
というとがっかりされるんじゃなかろうか
遠くからのほうが喜ばれるのじゃなかろうか
でもね嘘ついても仕方ないから言いますよ、京都市内ですって
「そうですか。いろいろと京都には社寺がありますから。
 まわられると楽しいですよね」
「そうですね」
「学生さんですか?」

はいきました
みなさん、聞きました?
聞き逃した方にもう一度

「学生さんですか?」

これ、本物じゃないですか
こないだはショップ店員さんの見え透いたおべっかだと
こちらもわかりながらの受け答えでしたが今日は違う
これ、ガチのやつでしょ

ほころぶ笑顔をかくしつつ
「…いえ、だいぶ、社会人です」
「え?そうなんですか?へえー!」
驚いた様子のご住職
ああお百度まいりしたからかな
さっそくいいことあったよね

その後の会話でわたくしが子持ちであるとわかるや否や
またもたいそう驚いてくださるご住職
「ええええ!すごいな、あなたは!!」

ほら、聞いた?
すごいんですってわたくしおほほほほ
ちょっとざわざわしないで静かに聞いて


いただいたご朱印がまた素晴らしかった
とても美しい字
眺めるとこころが安らぎます
けっして
けっして学生にみられたからではございませんから

寺務所をあとにし、帰ろうとしたとき
境内のベンチに座っていたおばあちゃんに呼び止められました
「おねえちゃん、帰るの?
 帰ったらあかん。もうすぐおしるこの接待やで」
「そうなんですか。そりゃうれしいですね。で、何時から?」
「13時ごろやけど、それより早く配らはるやろ」
現在12時20分
40分寒空の下で待つのか、どうしよう
迷っているわたくしを見透かすかのようにおばあちゃん
「帰ったらあかん。あんたお百度まいってたやんか。
 ここで一緒に座って待とう」
「ハイ」
おばあちゃんたちに挟まれて座るわたくし
おばあちゃんたちの世間話に耳を傾けるわたくし
今日に限って少し薄着で出てきてしまったわたくし
寒い
風が冷たい
でもだいじょうぶ
だってわたし
学生だもん

40分待って、そのあとご住職のありがたい説法があって
おばあちゃんたちが並ぶ長い列のうしろに並んで
おしるこをいただいたのはいったい何時だったのかな
帰りに寄ろうと思っていた定食屋のランチは終わってたな
でもいいの
だってわたし
学生だもん

2017年2月10日金曜日

得手不得手

みなさまごきげんよう
北大路アオアザでございます

立春とは名ばかり
外は雪が舞っておりますな

更新回数に於いて
シエスタがわたくしに戦いを挑んできているもよう
あのシエスタめが、このわたくしに
あのこわっぱが、このわたくしに
ははははは
かたはらいたいわ
いいかシエスタ
回数ではないのだよ
中身だ中身


そして本題はというと
ネガティヴ
ネガティヴからのポジティヴ
ブ×ヴ○

誰にでも得手不得手というものがございまして
不得手に限っていうなればわたくし
最近ひとりの外での食事が苦手
ひとりぽっちが苦手
若いころは平気だったのになぁ
夜はもちろん、昼も不得手に
ひとりで焼肉もいけると思っていたのになぁ

こと、オサレな場所はもう
所在ないったらありゃしない
ハンパないアウェイ感

お前なんかオサレスポットに不釣り合いじゃと
思われてるんじゃなかろうか
自意識が過剰なのかしら

じゃあ行かなきゃいいじゃないのよって
そうなのよそうなんだけどね

今年の目標に
○いろんなお店に行ってみる
というのを追加いたしまして

わたくし、食に関しては保守的
同じお店へ行き同じものを食べる
この一食、確実においしいものを食べたいがために
冒険を嫌って生きておりました
が、それではいかん
こんな仕事をしているのに、それではいかんよ当たり前でしょ

雑誌で見たことあるあのお店
オサレで有名なあのカフェ
とりあえず行ってみよう食べてみよう
せっかく京都に住んでいるのに
なぜ今までかたくなに出向かなかったのか

ばか
わたしのばかばか
時間返して

とういことで、最近は片っ端から攻めてます
ちょっと遠くのカフェなんかは
ひとりで行くんですけど
それがもう、拷問かってくらいのツラさ
扉をあける瞬間から緊張するなんて
あれ
わたしいつの間にこんなにさびしがりになったんだろ
そんなんでランチは基本、G編集長と行くと決めてます、勝手に

おいしいものを誰かと共有したい
おいしくなくても誰かと笑ってあーだこーだ言いたい
オサレすぎてアウェイだねって言葉にできれば
少しは楽なのに

オサレとひとりは不得手だなと
確信したけふこのごろ



ひとりで食べてもこれはおいしかった
どうしても食べたかったKAKIMOTO
でも誰かと一緒ならもっとおいしかったんだろうな
周りのマダムたちがうらやましかった
そんな日

もう一度食べたいから次は
G編集長と行こう
きっとおごってくれるよね
ドリンク込みで2800円だったけど

2017年2月3日金曜日

季節を分ける

みなさま、ごきげんよう
北大路アオアザでございます

いつの間に1月が終わったんですかね
昨日カレンダーをめくりましたわ


今年の目標のひとつが
まだぜんぜん微動だにしないんだけど
あれ

さて、本日は節分
日本全国豆まき恵方巻きいわしの日であります

昨日、寒風のなか
娘とふたり、吉田神社へ

もうちょっと早めに到着するはずが
ちょうど追儺式の時間になってしまい
境内大混雑


この辺りはまだ歩けましたが
本宮のあたりはほんまにぎゅうぎゅう
豆を買うためにぎゅうぎゅうの中に飲み込まれていきましたが
娘をつぶされないように必死
願ってもないおしくらまんじゅう
寒さやわらいだわ

豆を買った後、運よく抜け道を発見し脱出
鬼やらいを見るのはあきらめました

しかしラッキーなことに
山から下りて本宮へ向かう鬼に遭遇

鬼は登場から本宮までの道すがら、
子どもを中心とした参拝者をびびらせて行きます
数年前に参ったとき、娘、1~2歳で
鬼の格好の餌食になっていました
それを見てきゃっきゃ言う母

今回もそれを望んでいたのですが
鬼はもっと小さな子をロックオン
わたくしも必死で
「ここに子どもがいます!」と言ってみましたけど
人間のことばは通じないのかな

「おかあちゃん!なんでそんなこというの!!!」
という必死な顔で尻込みした7歳児の姿…
ああ…いいね…
鬼を怖がるお年頃…最高!


暗くてわかりにくいですが、マイキャメラではこれが精いっぱい

この形相…
拡大してごらんなさいな
そりゃ怖いわな



火炉祭
復活してよかったな
今日の23時に焚き上げられるとのこと




テンションあがって変なものを買わされる
電球の入れ物の中にソーダ
ありえない値段だったけども
祭マジック

露店ももっとたくさんみたかったのですが
人が多くて本宮より手前しか行けず残念
来年もまた行こう


もっと遅い時間に行けばゆっくり参拝できるとのこと
おそばもゆっくり食べられるのかな


厄年のしめくくり
寒かったけどやっぱり行ってよかったな
たとえ今朝の娘が風邪気味だったとしても
おかあちゃん、後悔しない