2019年3月18日月曜日

新刊できあがりです『koha* 50/15 PATTERNS』

こないだ聞いた、友達が格安SIMにしたって話
そしたらね、月3000円くらいになったって言うんですよ
わたし、月に18,000円払ってる
夫と、娘のキッズケータイも合わせてだけど

その話を娘にしてましてですよ

「ねー、だいぶ安くなるらしいんだわ」
「ふーん」
「いま、18,000円払ってんの」
「へえー」
「3人分だけどね」
「うん」
「単純にひとりいくらになるでしょう?」

…え
えーと、なんだって?いちまんはっせんえん?
えーとちょっとまってねいまあたまはたらいてなくって

しばらくして娘がはじき出した答えは

「…おかあさん、3人で割ったら、、、

大 変 な こ と に な る …… !!」


………おい、割り算がんばらんか小学3年生
深刻な顔して言うなばかたれ
深刻な顔したいのはこっちじゃい



さて、新刊のご案内
『koha* 50/15 PATTERNS』


京都の乙女文化発信クリエイター・koha*(コハ)さんの初めての作品集です
koha*さんの作品は、日本の季節の植物をモチーフに
西洋の様式美を取り入れた和洋折衷な感覚で描かれています
その美しいデザインは、京都の捺染技術により上質な布の上で表現され
さまざまなファブリック作品として世の中に誕生しています

いつもにこにこして、話のセンスもよくて大好きなkoha*さん
「koha*」として活動をはじめ、今年で15年
作品は50作にもなりました

そんな節目の年、めでたく本ができました!

烏丸三条にある、文椿ビルヂング
その1階にある「椿ラボ京都」は、koha*さんのお店です

クッションカバーやバッグ、洋服、傘……
koha*さんの分身が、いろんな姿にかたちを変えておるのです

なんていうかね、ほんとに発色がいいんですよ
やわらかくってとってもキレイなんです
たくさんの色が入った布なのに、仲良くまとまっていて
そんでもって肌触りも最高
ずっとなでてたい感じのやつですよ

今回の本のカバーの発色もすんばらしいですよ
めっちゃ緑!目の覚めるぱきっとした緑!!



そして銀の箔押し
ひやぁ、美し


さて、中身はどんなんかなー


koha*さんという人がよくわかる、「まえがきにかえて」
ぜひ読んでいただきたい
koha*さんがどんな思いでいま、作品を産み出しているのか
繊維業界がどんなに大変なのか
時代の流れとともに楽しめる、そんな文章です



表紙にもなっている「松虫草」
バリエーションも豊かです
この布で、『京都手帖』の特製布カバーも作っていただいたなー
わたしも思い入れのある作品


「しだれ桜」
やわらかなピンクと、若草色
ああ、これを嫌いな女子がいるだろうか、否



「実家」
じっかです、じっか
実家の混沌としたわちゃわちゃ感をこんなふうに表現するってさ
なんなの天才なの

そうそう、作品ごとにkoha*さんの文章が入っていますよ
つくったときの気持ちや思いが書かれていて、読み応えある



扇子や下駄も人気です
下駄、わたしも持ってます
超履きやすいんですよね、軽くて
一度も靴擦れしなかった
まじおすすめ



「2丁目3番地つつじヶ丘」
koha*さんの作品ってネーミングセンスも抜群
この、右ページの色味が大好きで大好きで
こちらのデザインの傘も持ってます
これも下駄同様、超軽くてまじおすすめ
無くしたくなさすぎて、傘に名前と携帯の番号貼ってある



「山*村*紅*葉」
これでなんて読むと思います?
ね、そう思うでしょう?京都だし
でもあの女優さんではないですよ、
これで「シャンソンもみじ」ですよ
なんなの天才なの(2回目



「Moon river」
オフィーリアみたいで美しいなぁ
koha*さんは、ゴールデンレトリーバーの背中みたいって
たしかに、そう見える



「ド・レ・ミ・ファ・ソ♪」
この文章がね
ほんと泣ける
わたし、校正してて3回泣いた
知ってるのに、泣いた

亡きお父さんとのお話
「don't let me far so」ってなんて素敵なことばあそび



koha*さん家の愛娘犬も載ってますよ♡
おかあさんの隣のページにしたからみんなさみしくないね♡



巻末、紙を変えてます
切り取って、ラッピングペーパーや便箋に使っていただける仕様
風合いのある紙で、切り取るのもったいないけど切り取って使いたい


そんな一冊です
koha*さんのすべてがぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅっと詰まってます
なかなか濃いですよこれは


amazonでも発売中です→『koha* 50/15 PATTERNS』








2019年3月15日金曜日

新刊できてます『平成の大阪』

数年前のある朝、出社したわたくし
隣の席はO先輩
冬の日でした

会話しながらストールを外したO先輩の
か み が た
前方から見たら普通であるが
うしろが、うしろが、とんでもない寝癖
どうやったらそうなるかな
どうして気づかずにいられるかな
きっと電車の中でひそひそ言われてたよね
先輩、いい大人、御年わたしの10コ上

せんぱい、すごい寝癖ですよ
うそ、ぜんぜんわかんなかった
ちょっと写真撮って見せてあげる

といって撮ったその写真
なんともアーティスティックな写真
今も、わたしの携帯の「お気に入り」フォルダに鎮座しておる

その写真、先輩の友達などへまわりまわって
今でもあらゆる人を笑顔にしております

ココに貼ると怒られそうなので
見たい方はわたくしまでご一報ください


さて、そんなO先輩とシエスタがつくった本ができたよ
『平成の大阪』


見覚えのある判型
そう、『昭和の○○』シリーズです
新元号まで残り2カ月を切ったこの時期、平成をしめくくる一冊ですよ



さて、気になる中身をみていこうかな
言っとくけどアオアザ目線だからね


平成が始まったとき、わたしは小学生でした
お店がどこも閉まってましたよね



平成2年の福島あたり
見渡すかぎり、ビルですなぁ



あの丸いの、大阪球場ですよ
解体されたのは平成10年ですって



かに道楽のかには、CM出演しているので、お留守です



梅田スカイビル
大阪中の若人がここへデートに行ったんかね
へえ



心斎橋のビッグステップ
こないだ久々に行きましたけど
カーブしてるエスカレーターがあるんですよね
わー、と思って、何度ものぼっておりました、ひとりで



コンクリートジャンゴー



平成6年のUSJあたり
そうかあ、あれできたのも平成よねぇ



関西空港ができたのも、平成6年



阪神・淡路大震災
信じがたい光景ですね
わたしはまだ中学生で
テレビや新聞の中で、その光景を見たときの胸のざわざわ
いまでもよく覚えています



大阪ドームの屋根のところがジャッキアップされてるの図
いくよー、せーの、ばんざーいで持ち上げてる感



なにこの近未来感
こんなポケモン、わたし知ってる



一年終わるごとに、こう、年表が入ってるんです
O先輩とシエスタが作ってた
めったくた大変そだった
大変だった話はまた、シエスタから聞けるのかな、どうかな
(ブログ更新せえ



ぜったいになにかおかしい猛獣捕獲訓練
訓練の意味


そんな愉快な『平成の大阪』は絶賛発売中
Amazonでも買えるけど(→『平成の大阪』amazon
大阪の書店さんではたくさん置いてくれてるんで
(紀伊国屋書店 天王寺MIO店では、パネル展も開催中!
そのまなこでチェケらしてみておくんなまし