2017年1月30日月曜日

正月のおもひで

みなさま、ごきげんよう
北大路アオアザでございます

なんだろう、さっきまで正月だと思ってたのに

2月になるだと…?
聞いてない、聞いてないよ

とにかくあの菌が猛威をふるっておりますな
いつかかるのか戦々恐々
「そんなもん、よく食べてよく寝てりゃかからないんだよ」
と生まれてこのかた一度も罹患したことのない友が言う
そうか、おぬし、何時に寝ておるのだ
子と一緒に22時には寝る
ほう、それで朝早く起きて家事をするのか
……いや、6時半に起きる

大人が8時間半睡眠
うっかりすれば9時間だと

とりあえず残り少ない冬
できるだけ見習うことにする


また過ぎた話を蒸し返そうかと
正月の話でもしようかしらん

年末年始オールタイムジッカだったので
時間がある
どこか行きたい
昼寝に飽きた
どこか連れてけ

ということで
子が3人いる友に
年末年始の嫁業務をサボらせて、いざ

どこ行きたい?
行ったことない観光地行きたい
ほう、たとえば
日田がいいな、豆田町。小鹿田焼が買いたい

わたくしの実家があるのは大分市
日田までまあ車で1時間くらいかしら
高速乗らなくてもいけるくらいちゃうの

なんとなくそう思っていたのです
友の運転する車に乗り込み1時間強…
あれ…
高速に乗っているのにまったく着く気配がない

あの、まだ…ですか?
だって日田ってほぼ福岡ですよ

高速乗っても2時間かかりますよ

日田って言ったとき「コイツ」って思ったよ


まじごめん
しらなんだ、そんな遠かったの
九州の広さ、なめたらあかんかったよね





だってね、行ってみたかったのよ
これに載ってるもんだからさ →『日本の原風景 町並』



朝に出ても着いたら昼すぎ
この町並みをひとめ、見たかったのです

しかし、『日本の原風景 町並』の森田先生の写真のようには全然撮れない
あたりまえだけど
そんなベストショット撮れないんだもの
やっぱすごいと再確認


お昼は日田焼きそばをいただく
初めての日田焼きそば
ああなんておいしいの!
鉄板で麺をばりばりに焼いた焼きそばなんです
食べるとバリボリ音がする
もう一度食べたい

小さな町ですが、おみやげをみたり
おせんべい買い食いしたり(京都が本店だった)
甘酒飲んだり
カフェでカレーパン食べたり
かわいい小鹿田焼も買って

でもまだ最後にわがまま言ってもいい
わたし、小鹿田焼の里って所に行きたい
窯元が集まっているところ

さらに車で30分

なんでも江戸時代中期に開かれた窯元なんだそう
いまでも10軒ほどの窯元がありました



空気がとっても澄んでいて、うそみたいに静か
水の音がベースに流れていて
「ぎぃぃ ばたん」てリズムよく聞こえる



でかいししおどしシステム
川の水が一定量たまると、向こう側にある陶土がつかれる
赤くてきれいな土でした



年末年始でお休みの販売所もあったけれど
ここに来られただけでしあわせ
もちろん、町よりも安い値段の小鹿田焼も購入


残りの日はひたすら犬と昼寝




現実が戻ってきて
家の近所を歩いているとこんなものが


思わず声出してきれいな二度見したわ
だれじゃこんなお面捨てたのは
だれぞ忘年会でロバート秋山のモノマネしたな

2017年1月18日水曜日

北部ですから

みなさま、ごきげんいかが
北大路アオアザでございます

降りましたね、雪
日曜の朝、静かすぎて起きられなかった
雪の朝はだいたいヘリが飛ぶんですよ
主に金閣寺を撮影するために(だと思ってる)

バババババと聞こえると
「ああ、積もってんだな」と認識できるのですが
今回はそれがない
すんげー静か
もちろん車も通ってない

これくらい積もってたらおそらく
ヘリも飛ぶの躊躇したんでしょうな
無理もない


毎週日曜日は娘の習い事へ行くのです
いつもは自転車ですが
さすがに今日は不可能
車も駄目
徒歩しかない

ということで、長靴履いて傘さして
家を出たら


足、埋まるやん

ああ、これはまずい
踏みしめたい衝動をおさえきれない
わたし、あなたをめちゃくちゃにしたい

愛し愛され愛憎劇に似た気持ちがふつふつとわき
娘より前を歩いて足跡をつける

大人げない
まったくもって大人げがない



北山大橋から賀茂川を見ればこの銀世界

休もう
今日はもう、いろいろ休もう
不真面目なお母ちゃんですまぬ

ということで習いごとをさぼり、パンを買って植物園へ



カメラが趣味とおぼしき方々はいらっしゃいましたが
純粋に雪とたわむれるために来ているのは数組

うちひと組のご家族は
原寸大トーマスつくってました
原寸大、どんなもんか知らんけど
でもガチ乗れるデカさ
二度見した
そしてそばで出来上がるのを見守った
すげーなスキーウエア着たあのご家族

そう、スキーウエア
スノーブーツ
及びそれ用の手袋など
我が家にはもろもろございません

京都の北部に住んでる自覚あんのか
いやそもそも北部ちゃうよ南部だよ
嘘言え天気予報では「京都北部」だろ
いやあの北部は舞鶴の方の…

というやり取りをいったい何度すればいいのか
もういい加減わかってO先輩
北大路は京都市南部
たぶん南部

いやだからね
そのスキーウエアもろもろがないの
買う気もないの
だから普通の服で行ったのよ当たり前でしょ

雪に意気盛んになったわたくしは


やるよね、これ
やるでしょ、もちろん
撥水性の全くないコートで

もちろん娘にもやらせるよね
そして雪だるまもつくるよね
雪用手袋なんぞないから素手だよね
ふつうのレインブーツだから
口から雪が入ってくるよね

でもお構いなし
だってふたりともアゲアゲですから

たっぷり4時間植物園で遊び
さすがに寒くなり家路を急ぐ
最短ルートは賀茂川の飛石を渡る…
吹雪く中、危険だがはよ帰りたい
一刻もはよ帰りたい
飛石に雪は積もっていないのを遠目で確認
よし、いける、いこう、娘

娘、一度あの飛石から落ちてるんで
(しかも冬の雨の日)
いいか、ゆっくり一歩ずつ確実に

まるで重大ミッションを任されたトム某のような目で
彼女は飛石を渡っていきました


渡ってる途中で雪、やんできた

無事渡り終えたらまた、河原は一面の雪

おかあさん、わたし、まだ遊びたい
まじですか、寒くないの
寒くない
足に雪が入っているのでは
だいじょうぶ
遊ぶったって素手ですよ
だいじょうぶ

最後の最後で本気のふたり雪合戦
パウダースノーだから
当たった瞬間、ほどけていく

帰宅後、風呂場へ直行し足湯をする娘
あったまった足がかゆくてかゆくて
寒いのにお湯につかっていられなくて
飛び出して赤い足をかきむしる娘
冬の風物詩ですな


翌日
学校で雪合戦をしたそうで
そう、残雪で
水分をたっぷり含んだ雪をぎゅっと固めるとどうなるか
ね、あれはもはや凶器
娘、その硬球が顔面を直撃したそう
冬の風物詩ですな

2017年1月11日水曜日

済んだ話

みなさま、ごきげんいかが
北大路アオアザでございます

今年の冬はなんだかなあ
寒いの、これ、寒くなんの
コートを新調しようかと迷い
しかしこの冬
暖かいコートなんぞいらんのではと思い至り
しかしセールで半額になっているものをみると
ああ買いたい
買いたい回大会タイ
(↑変換一発でコレ)


さて、クリスマスの話でもしましょうか
季節外れもはなはだしい

師走ってなんであんなにバタバタするのでしょうか
別に掃除なんてしなくったっていいじゃないの
わざわざあれやこれやしなくったって、ねえ
気も急くし

そうは思っていてもがんばってやっちゃうのは
きれいにして新しい年を迎えたいと思うのは
ジャパニーズスピリットなのかしら
血がそうさせるのかしら

年末から実家に帰っていたため
それに向けての調整で毎度、目が回りそう

そんななかでも季節感を大切にしたい

そう思って昨年は、クリスマスリースをつくることに
アレンジメントレッスンを受けることに

行くのはもちろんあの、プーゼさん!
昨年は『ばらの本』を刊行しまして
公私にわたってお世話になっております浦沢美奈さんが先生です

まずは枚方市のニュースポット
あのオサレスポット・枚方T-SITE
→過去には内覧会へ行きました→★オサレふたたび


過去ブログでも大興奮していたあのでかい書棚の前でレッスン
午前の部・午後の部とあって
2種類の違うリースができると聞き、選べずどちらも受けることに

ひとつめはテーブルリースです
オアシスに材料をバランスよく刺していく、というもの
事前に浦沢さんに聞いていたので、こちらは娘につくらせることに



邪魔をする母
露骨に嫌がる娘


そしてできあがり
この真ん中のキャンドルがまたとってもいい香り


続いて午後の部
こちらは少々力もいるのでわたくしがつくります


ロケーションにうっとり
ああ、クリスマス感が増すわ


「立ってつくってんの、おかあちゃんだけやで」
と小声で忠告されるも、いやもう本気やし
立って本気ださなおかあちゃん無理やし

他の方の飾りつけを見ては
あら、そういうアイデアもあるのね、ステキと
迷い迷いながらできあがったのがこちら


そおっと持ち帰り、戸口にかざりました


後日、京都の大垣書店さんでも
親子でつくるリースのワークショップが開かれました
こちらには、友達母娘と参加することに




浦沢さんのすごいのは
このリースの再利用法まで教えてくれるところ
お正月飾りに簡単に変換させられることや
余った材料を使ってかわいいスワッグまでつくったり
そういう無駄にしないところが大好き




枚方のあと、梅田スカイビルのクリスマスマーケットに寄って帰途へ
昨年はクリスマスを満喫いたしました
きらきらしたものたくさん見られて、幸せ
これってデートだったらもっとたのしいんだろうな、いいな若人は

クリスマス当日の我が家のディナー?


豚の生姜焼きだけど、なにか

2017年1月6日金曜日

あけましておめでとうございます

みなさまごきげんいかが
北大路アオアザでございます

あけましたね
いつのまにやら、年

個人的には後厄が終わるので
はよ節分が来てほしい今日この頃

みなさまはどのような年末年始を過ごされましたか
わたくしは仕事納めのその日に帰省し、
仕事始めの前夜に戻ってまいりました
ひたすらのんびり


おおそうじ?
年末年始の嫁シゴト…?
ナニソレ


これだけ休みがあったら読むでしょと
実家に持って帰ったぶ厚い単行本
1頁もめくられることなく、無事、京都にご帰還されました


さて、一年の計は元旦にありということで
今年の抱負をここで宣言いたす

○やりたいなと思ったことはとりあえずやる
 ずっと前から習いたいことがたくさんあるのです
 今年こそは習う
 とりあえず体験に行く

○人の輪をひろげる
 人見知りをやめて、ぐいぐいいく
 んもう、ぐいぐい飲み会とかいくんだから
 下戸だけどね

○ブロガーになる
 カレンダー通りにお休みをいただくぐらいのつもりで
 更新していこうかしら
 でも読むのも疲れます、よね
 そしてネタにも困ります、よね
 ほどほどにします、ほどほどのブロガーということで

○身体に気を付ける
 昨年行けなかった検査など、ちゃんといく
 自分のためだけではなく、大切な人のため
 まだまだ死ぬわけにはいかんのです

○すなわち、痩せる
 なにごとも行き過ぎはよくありません
 このバディは、やはり行き過ぎでありましょう
 ワガママが過ぎましょう


目標は自分の中に秘めるだけではなく
公言することにより、自らを追い詰める
いつになく、エス寄りのアオアザ
あたし、やるわよ

これからわたくしがおやつを食べていたら
「食べてんじゃないよデブ」とO先輩にののしってもらうつもりでいたら
先輩の今年の目標のひとつ
○マイナスの発言はしない
にひっかかり、断られました
「デブ」を「おでぶちゃん」に変更し、なんとか言うてもらおうかな

年末年始にさっそく暴飲暴食して
なんだろう、近年の最高値を更新している目方ではあります
マイナス(プラス)からのスタートで
年末のわたくしにご期待くだされ


仕事ノホウフ…?
ナニソレ


ということで
光村推古書院とアオアザのブログを
本年もどうぞ、ご贔屓に